2015年12月12日

リバプール、ドルトムントDFフンメルス獲得を狙う


こんにちはーポップです。

その移籍の噂、ホンマなん?

「フンメルス」
フンメルス.jpg
「リバプールがドルトムントDFフンメルス獲得に向けて交渉を開始したようだ。
リバプールのクロップ監督がフンメルスの獲得を熱望しており、冬の移籍市場での獲得を目指して会談を開いたとのこと。同選手に関しては・・・





「リバプールがドルトムントDFフンメルス獲得に向けて交渉を開始したようだ。
リバプールのクロップ監督がフンメルスの獲得を熱望しており、冬の移籍市場での獲得を目指して会談を開いたとのこと。同選手に関してはマンチェスター・Uも獲得を目指しているようだ。
フンメルスは今季公式戦24試合に出場し、キャプテンとしてチームを統率している。2010/2011シーズンはクロップ監督のもとでプレーし、ブンデスリーガ優勝に貢献していた。その翌年も活躍し連覇を成し遂げている。」
ということで、
1.リバプールがフンメルスを獲得候補に挙げている
2.マンチェスターUも獲得を狙っている
という噂です。

■フンメルスとは?
フンメルスはドルトムントに所属する現在26歳のDF。CBでプレーしている。
191cmという体格を活かした空中戦の強さやパワーでつぶすDFもするが、フィジカルに頼らない読みとポジショニングがDF面での最大の長所である。
ボールを奪った後は正確なパスとドリブルでゲームメーカーのような働きができる稀有なDFでもある。特にロングレンジのフィードの精度は高く、現所属のドルトムントでもボランチのヴァイグルを飛ばして香川やロイスにしばしば決定的なパスを出している。

スポンサードリンク



■ドルトムントでの状況
ドルトムントではキャプテンとしてDFラインだけでなくチーム全体の支柱として大きな役割を担っている。
戦力的にも手放せない存在。DFにしては極めて珍しい足元の技術の持ち主で、DFラインからのパス1本でチャンスを作ることもできる。守備面でもたまにポカが見られるところがあるのは気になるが、それでもリーグ屈指のCBだ。
金銭面で相当な金額を積まれなければクラブ側が了承することは少ないだろう。

もし、移籍するとすればクロップの存在。
フンメルス本人だけでなく、ドルトムントフロント側もクロップに対しては基本的には協力的な姿勢を示しているので、他のクラブよりはかなり交渉はしやすいだろう。

■リバプールでは
移籍すればリバプールでCBのスタメンになるのはほぼ間違いない。シュクルテルが不動の存在で全試合出場しているがそのパートナーが定まっていない。現状はロブレンとサコが競っているが決め手に欠けている。
そこにフンメルスが入ればかなり固いCBになる。ロブレンもサコも控えとしてみる分には十分な戦力にもなる。
クロップの戦術も理解しているのでチームへの戦術の浸透も助けるだろう。

単純な戦力としてもクロップの愛弟子という意味でもリバプールとしては喉から手が出るほど欲しい人材である。恐らく移籍金も相当出すだろう。

焦点は両クラブの今シーズンの成績か・・・


■総評
ドルトムントとしては放出拒否の構えだが、相手がクロップという特別な存在だけに断固拒否にはならないか。
リバプールとしても現在の調子以上を維持すれば、確実にチームにプラスをもたらすフンメルス獲得へかなり力を入れるだろう。

移籍の確率45%


情報はこちらから


スポンサードリンク

posted by ポップ at 11:22 | Comment(0) | 移籍情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。