その移籍の噂、ホンマなん?
「パウロ・ディバラ」

「バルセロナがユヴェントスFWパウロ・ディバラの獲得に向け、高額な移籍金を用意しているという。
MSNトリオのバックアッパー獲得を目指すバルセロナは、ディバラがその理想的な選手とみている模様。バルセロナが来夏の交渉に向けて・・・
「バルセロナがユヴェントスFWパウロ・ディバラの獲得に向け、高額な移籍金を用意しているという。
MSNトリオのバックアッパー獲得を目指すバルセロナは、ディバラがその理想的な選手とみている模様。バルセロナが来夏の交渉に向けて6000万ユーロ(約80億円)を準備していると伝えている。
ディバラは、今シーズンのセリエAで10試合に出場し、チーム最多の7ゴールを記録。ユヴェントスは開幕から苦戦が続いたが、ディバラの活躍もあり現在リーグ戦5連勝中で、順位も5位まで浮上している。」
ということで、
1.バルセロナがパウロ・ディバラを獲得候補に挙げている
2.移籍金は80億円
という噂です。
■パウロ・ディバラとは
パウロ・ディバラはユベントスに所属する現在22歳のFW。CFでのプレーも可能だが最も得意としているのはSTやトップ下の位置。その他ウイングでのプレーも可能。
177cmと平均的な体格ながら高いテクニックと創造性にスピードを加えたプレーを得意としている。そのため密集地帯でのドリブルやスルーパスといった、所謂ファンタジスタのようなプレーで見るものを魅了する。
ミドルシュートなど得点力も備えており、今シーズンはここまで7ゴールとチーム最多の得点数でもある。
スポンサードリンク
■ユベントスでの状況
チーム最多の7ゴールを挙げ、出場時間もFWの中では最多とすでに強豪ユベントスに置いて欠かせない選手になりつつある。
年齢的にもまだまだこれからの選手でユベントスとしてはモラタ、ポグバとともにこれからのユベントスを率いる選手にしたいという考えもあるだろう。
ディバラ本人の考えは不明だが、今夏のバルセロナ移籍は時期尚早ではないだろうか?
まだまだユベントスで学べることは多くあるし、バルセロナと違いブッフォンという第一線で活躍しているベテランがいるというのも貴重な経験だ。
少なくとももう1シーズンはユベントスに残留するのがベターではないだろうか?
仮に本当に80億円を提示されたら断れないかもしれないが、来夏にポグバを放出するのであればディバラの放出は移籍金に関わらずなしになるだろう。
■バルセロナでは
移籍した場合は両サイドウイングの控えになるだろう。
どちらも今のディバラよりも2ランクは上の選手だけにターンオーバー以外での出番の確保も難しいだろう。
まだ伸び盛りの時期だけに控えとして移籍するのは少々もったいないか。
また、純粋なウイングではないだけにバルサのシステムに馴染むことができるかどうかという懸念点もある。
かといってインサイドハーフでのプレーも難しいので、自分のスタイルを出すことすら厳しいかもしれない。
■総評
ユベントス側はポグバ移籍の可能性も高いため、両者をセットで放出することはないだろう。
バルセロナも現在のままではポジションがないので獲得のリスクは大きいか。
移籍の確率30%
情報はこちらから
スポンサードリンク